2022-23年度
RIテーマ 

ジェニファー・ジョーンズ会長エレクトは、会員が夢を実現するために行動し、クラブの魅力を最大限に味わえる場としてのロータリーを思い描き、互いのつながりを深めることによって世界に変化をもたらすパートナーシップを築くよう会員に呼びかけています。

2022-23年度
クラブテーマ

今、私達は積極的に動き出す時が来たのです。果たして現在、我々ロータリークラブは本当に社会から必要とされているのか?ともすれば自己満足で終わってしまっていないのか?しっかりとしたVISION(洞察力)を持ち、MISSION(使命感)を自覚し、熱いPASSION(情熱)で行動し、本当に必要とされる団体になるべく、さらに学びを深めていきます。

当クラブについて

東京上野ロータリークラブ プロファイル
上野を中心とした地域の各職業を代表する地元のメンバーが、それぞれの職業を通じて社会に奉仕貢献しています。

例会予定

2023/03/27

第1683回例会

2023/04/03

第1684回例会

2023/04/07

第1685回例会

2023/04/13

第1686回例会

2023/04/24

第1687回例会

2023/05/01

休会

例会予定一覧 >

お知らせ

2023/03/20

休会のお知らせ

2023/03/19

休会のお知らせ

2023/01/16

花柳基会員、杵屋五吉郎師による踊り(新年移動例会)

2022/12/20

休会のお知らせ

2022/04/18

休会のお知らせ

お知らせ一覧 >

奉仕活動報告

2023/01/18

公共イメージ向上委員会 上野警察署「少年柔剣道鏡開き式」

2023/01/14

東京上野ローターアクトクラブ1月第一例会 「体の意識を高める誰でもできる簡単なルーティン」

2022/12/09

上野湯島地区盛り場環境浄化合同キャンペーン

2022/11/26

東京上野ローターアクトクラブ 「第一回谷根もりばあ交流活動」

2022/10/30

ポリオ根絶募金活動

奉仕活動報告 >

次回の例会

第1683回例会
MENU
Translate »
PAGE TOP