/ 最終更新日 : 2025年6月9日 wpmaster 地域社会への奉仕社会奉仕活動 〜上野恩賜公園ポケットパーク献血活動〜 6月7日(土)、東京上野ロータリークラブでは、社会奉仕活動の一環として「上野恩賜公園ポケットパーク献血活動」を実施いたしました。 現在、全国的に血液の在庫が深刻なほど不足している状況を受け、クラブとして何か力になれないか […]
/ 最終更新日 : 2025年6月12日 wpmaster 奏楽堂コンサート第39回奏楽堂コンサート 2025年4月18日(金)、東京上野ロータリークラブ主催による恒例のコンサートが、歴史ある旧東京音楽学校 奏楽堂にて開催されました。このコンサートは、青少年の健全な育成を願う社会奉仕事業の一環として1987年に始まり、今 […]
/ 最終更新日 : 2025年6月16日 wpmaster 地域社会への奉仕満開の桜のもとで想いをひとつに ― ポリオ撲滅募金活動を実施 2025年3月30日(日)、春爛漫の上野恩賜公園にて、【ポリオ撲滅募金活動】を実施いたしました。ちょうど「うえの桜フェスタ」開催期間中ということもあり、上野観光連盟様のご厚意でブースをお借りし、盛大に活動を行うことができ […]
/ 最終更新日 : 2025年6月16日 wpmaster 地域社会への奉仕公共イメージ向上委員会 上野警察署「少年柔剣道 鏡開き式」に参加しました ~初稽古にみなぎる熱気と笑顔~ 2025年1月12日(日)の午前、上野警察署にて開催された「少年柔剣道 鏡開き式」に、東京上野ロータリークラブとして参加させていただきました。 新春の澄んだ空気の中、開会式が厳かに執り行われた後、少年たちによる柔道・剣道 […]
/ 最終更新日 : 2024年10月4日 wpmaster 地域社会への奉仕社会奉仕活動 〜谷根千さんぽと清掃活動〜 9月29日(日)に東京上野ローターアクトクラブの9月第二例会が野外活動として開催され、東京上野RCからは6名が参加しました。 内容は「谷根千さんぽと清掃活動」(谷根千とは谷中・根津・千駄木の3つのエリアの総称)ということ […]
/ 最終更新日 : 2024年5月24日 wpmaster 奏楽堂コンサート第38回奏楽堂コンサート 〜弦楽アンサンブル〜 2024年04月26日(金)、東京上野ロータリークラブ主催のコンサートが旧東京音楽学校 奏楽堂にて開催されました。このコンサートは青少年育成を目的とした社会奉仕事業として1987年4月に第1回が開催されて以来、今回で38 […]
/ 最終更新日 : 2024年3月26日 wpmaster 40周年記念イベント創立40周年記念時計台寄贈式(上野恩賜公園) 2024年3月13日(水)時計台寄贈式東京上野ロータリークラブ創立40周年記念事業の一環として、上野恩賜公園に時計台を寄贈、そして先週3月13日、快晴の天候の元で寄贈式を実施しました。東武公園緑地事務所の大道所長をお招き […]
/ 最終更新日 : 2024年3月26日 wpmaster 地域社会への奉仕能登半島地震被災地支援七尾市炊き出し 2024年3月1日(金)能登半島地震被災地支援七尾市炊き出し3月2日には七尾ロータリークラブの方と連絡を取り、能登半島地震の被災地である御祓(みそぎ)地区コミュニティーセンターにて炊き出しのボランティアを行いました。当ク […]
/ 最終更新日 : 2024年1月30日 wpmaster 地域社会への奉仕公共イメージ向上委員会 上野警察署「少年柔剣道鏡開き式」 2024年01月14日(日)上野警察署「少年柔剣道鏡開き式」1月14日、上野警察署にて開催された「少年柔剣道鏡開き式」に参加させて頂きました。開会式の後、柔道・剣道の稽古が始まり、真剣に稽古に励む元気いっぱいの子供たちの […]
/ 最終更新日 : 2023年12月27日 wpmaster 地域社会への奉仕上野湯島地区盛り場環境浄化合同キャンペーン 2023年12月13日(水)「上野湯島地区合同パトロール」12月13日に、上野湯島地区合同パトロールが開催され、上野警察署長を中心に、台東区長、文京区長、台東区議会議長、文京区議会議長を始め、多くの関連諸団体の方々がパト […]